ゆうゆうっこだより|場を続けることで、うれしさ生まれる。アンパンマン絵本の話題も。|2016年10月
ゆうゆうっこを始めて今月で半年。おかげさまで途切れることなく毎月1回開催できています。これも、ご参加くださる方がいらっしゃるからこそ。10月は、こんな嬉しいことばを頂けた会でした。
ゆうゆうっこを始めて今月で半年。おかげさまで途切れることなく毎月1回開催できています。これも、ご参加くださる方がいらっしゃるからこそ。10月は、こんな嬉しいことばを頂けた会でした。
今月もほっこりできました、ゆうゆうっこ絵本会。今回来てくれたのは、全員男の子。さらにみんな同い年くらいで、わいわい遊んだ会でした。 なんと今回は、子どもたちが読んでくれた作品もあるんですよーー♪ 気付きも含めて書きます。 […]
少しずつ涼しくなってきましたね。これから外へ遊びに行く機会もたくさんありそう。そんな時に大活躍なのはお弁当。 作る時、ふたをあける時、誰かと一緒に食べる時……お弁当にはたくさんのちいさなしあわせが詰まっている気がして。 […]
行楽シーズン、家族で過ごすことも多くなりそうな、これからの季節ですね。旅だって、食だって、遊びだって、いっしょにできちゃう! 楽しい季節。 今回は、家族をテーマに絵本をセレクトしてみました。……
9月とえば、お月見の行事が思い浮かぶ方も多いかもしれません。 月がテーマの絵本って、落ち着いた雰囲気の中で読みたいものがたーくさん。おやすみ前の絵本にもぴったりです。 今回は、お月見の前に、こんな絵本をセレクト。……
なんと、いつもの市の施設のお部屋がとれなくって、ちーーん。。。 どうしようか考えた末、いつもきてくださるママさんとお話して、場所を変えちゃえーー&夏休みスペシャルってことで、遊びに行こう♪ ということに。なので、8月の子 […]
今日は男の子率が高くって、さらにわいわい!という感じに。そういえば、今回も、ママ&パパご両親できてくれた方もいて、今のところ毎回ご家族参加の方が1組はいらっしゃるという。一緒にきてもらえるのも、ほんと嬉しいなあ♪ あーー […]
外国のホームステイ先の方や、日本に住む外国人のご家族のお子さんへ絵本をプレゼントしたいが、何がいい?という相談を、以前受けたことがあります。日本にも、素敵な絵本がいーっぱい! 絵本って、異文化交流の場にもつながりそう。今 […]
今月もほっこり開催できましたー絵本&おしゃべり会♪今回は同じ歳くらいの子(乳児さん)たちと、パパ&ママたちがきてくださいました。会話も笑顔もはずんだ今回。会の様子と、絵本セレクトと、場作りの学びを紹介します。……
先日のゆうゆうっこイベントの様子です。結果的に、合計で18名(大人9人と子ども9人)来てくれました、ありがたや…!!!\(^^)/わいわい集まってくださって、絵本とおしゃべりの、楽しい時間になりました。 当日来てくださっ […]