ゆうゆうっこだより|絵本とおしゃべり会、乳児さんたちいらっしゃーい 2016年6月
今月もほっこり開催できましたー絵本&おしゃべり会♪今回は同じ歳くらいの子(乳児さん)たちと、パパ&ママたちがきてくださいました。会話も笑顔もはずんだ今回。会の様子と、絵本セレクトと、場作りの学びを紹介します。……
今月もほっこり開催できましたー絵本&おしゃべり会♪今回は同じ歳くらいの子(乳児さん)たちと、パパ&ママたちがきてくださいました。会話も笑顔もはずんだ今回。会の様子と、絵本セレクトと、場作りの学びを紹介します。……
先日のゆうゆうっこイベントの様子です。結果的に、合計で18名(大人9人と子ども9人)来てくれました、ありがたや…!!!\(^^)/わいわい集まってくださって、絵本とおしゃべりの、楽しい時間になりました。 当日来てくださっ […]
悠々(ゆうゆう)って「限りない」という意味があるみたいです。 子どもたちの限りない可能性をのばしたい、という想いで、えいやっと、このたび、子育て支援「ゆうゆうっこ」を作りました。 今まで個人的にほっこりやってきた活動の中 […]
親子カフェで絵本会って一度やってみたかったのですよねえ。自分のできることで、子どもたちに会いに行く! と決めてから、どんな方法がいいかなあとぐるぐる考えていたら、学び友だちのママから、素敵な案を頂きました。親子カフェでや […]
来週の2/27の土曜日、絵本会をやります。ブログで告知するのは久しぶりです。名古屋市内の子どもの遊び場もある、親子カフェです。 もしよろしければ、いらっしゃいませんか? 私やママたちと一緒に、絵本のことをわいわいお話しま […]
場作りは、関わる方の心遣いできまるのだなあ、と学びも多かった今回のイベント。たくさんの方のわくわくが集まると、こんなに楽しい場になるのだと実感しました。 人の関わりや心遣いを感じた時間、場作りへの気付きをまとめてみました […]
からすのパンやさんのパンを、作ってみたーい。 ぐりとぐらのカステラを、ほんとにみんなで分けたら、ぜったいしあわせ♪ ずっと行ってみたかったKitchen Beeさんで、絵本会がやりたーい、とまわりに伝えてみたら、こんな夢 […]
先日、上京した際に、十数人で絵本会を開いてきました♪やっぱり子どもと過ごせるって、子ども関係の話題が誰かとできるって、いいですねえ♡ 子どもがいると、読書会やオフ会の場に参加しにくいので、子連れOKな事が嬉しいと、過去何 […]
今年もやります、絵本オフ会! 内々でやっていた会を、今年は一般の方にも公開することにしました。 毎年夏に開催し、なんと、今年で4回目になりました。 今年はより読書会ちっくに♪ 今まで好きだった絵本からも、新たな発見もある […]