
生活の中に絵本と関係あるものがあると、使うのも楽しいかなあ、と今日は絵本グッズを選んでみました。赤ちゃんとの時間も楽しめそう。
ミッフィー♪
絵本から出て来たみたい!ミッフィーのパペット。絵本と一緒に使っても。赤ちゃんとたーっぷり関わってみては。
女の子向けかしらー。赤ちゃんから使える、ミッフィーのソフトトイのセット。少し大きくなったら、ままごとにも。
ミッフィーつながりで。もちやすい手おけ。赤ちゃんの沐浴時はもちろん、少し大きくなったら、お子さん自身も使えそう。
環境
ここで遊んだり、絵本を読んだり、おもちゃで楽しんだり。赤ちゃんのいらっしゃるおうちは、プレイマットはきっとどのおうちにもあるのでは。くまのがっこうのもあるんですねーかわゆい♪
絵本を部屋の一等地に♪ 表紙見せの絵本ラック。お財布にやさしいお値段も嬉しい、段ボール製。木製のものよりもちろん耐久性は劣るでしょうが、環境が変われば処分もしやすそう。軽いのも良いなあ。絵本を片付ける習慣付けにも。
思い出を記録
はらぺこあおむしの絵本の世界そのままに(*^-^*)お子さんの写真や記録を1冊にとじられるって、素敵。
「ぐりとぐら」のやまわきゆりこさんの赤ちゃん日記。絵もたーくさん! 絵本好きな方なら、ぜひ。お子さんの成長を、楽しみながら記録できそう♪
日常使うものも、絵本とつながりがあると、きっともーっと、赤ちゃんとの生活が楽しくなるのでは(^^♪
お役に立てたことがあれば、シェアしてもらえると、嬉しいです♪