読み聞かせでこどもが喜ぶ♪おすすめ絵本~乳児編~
今日は子どもの日ですね。 子どもたちへ捧げる、こんな絵本セレクトをしてみようかなと。 大人の方がお子さんへ思う、知育とか、育ってほしい心とか、ぜんぶぜーんぶとっぱらって(笑)今まで色んな場所で読み聞かせてきた中で、子ども […]
今日は子どもの日ですね。 子どもたちへ捧げる、こんな絵本セレクトをしてみようかなと。 大人の方がお子さんへ思う、知育とか、育ってほしい心とか、ぜんぶぜーんぶとっぱらって(笑)今まで色んな場所で読み聞かせてきた中で、子ども […]
生活の中に絵本と関係あるものがあると、使うのも楽しいかなあ、と今日は絵本グッズを選んでみました。赤ちゃんとの時間も楽しめそう。
そもそも、なぜ手帳や日記を毎日書くのか? またもや新たにぐるぐる考えてしまう悩みを、見事に吹き飛ばしてくれた、ある出会いを書く、最終回。 たまたま知り合いの方が告知していた、コボリジュンコさんの100年日記講座へ気軽に参 […]
手帳&日記活用ビギナーの私が、毎日の習慣化に成功するまでの道のりをつづる、2回目。 自分の好きな手帳を買いました♪ 手帳使いの達人にコツをききました♪ 準備万端、さあ、張り切って毎日書こう\(^^)/………って何を??? […]
記録迷子。目標立ても苦手。今回は、そんな私が、やっと毎日楽しく記録をつけることに成功したまでの日々を書きます。 どれだけ本を読んでも、やろうと決意しても、行きつ戻りつな日々(遠い目)ここまでくるのには、一緒に取り組む仲間 […]
親子カフェで絵本会って一度やってみたかったのですよねえ。自分のできることで、子どもたちに会いに行く! と決めてから、どんな方法がいいかなあとぐるぐる考えていたら、学び友だちのママから、素敵な案を頂きました。親子カフェでや […]
来週の2/27の土曜日、絵本会をやります。ブログで告知するのは久しぶりです。名古屋市内の子どもの遊び場もある、親子カフェです。 もしよろしければ、いらっしゃいませんか? 私やママたちと一緒に、絵本のことをわいわいお話しま […]
おやつ。きっときらいな人は少ないのでは。 こどもたちはもちろん、ほっとひといきつくとき、つかれたとき、大人でもついつい手が伸びちゃう。 絵本を見て、こんなの食べたーい、と一度は思った事があるはず。絵本で、おいしーいお菓子 […]
場作りは、関わる方の心遣いできまるのだなあ、と学びも多かった今回のイベント。たくさんの方のわくわくが集まると、こんなに楽しい場になるのだと実感しました。 人の関わりや心遣いを感じた時間、場作りへの気付きをまとめてみました […]
からすのパンやさんのパンを、作ってみたーい。 ぐりとぐらのカステラを、ほんとにみんなで分けたら、ぜったいしあわせ♪ ずっと行ってみたかったKitchen Beeさんで、絵本会がやりたーい、とまわりに伝えてみたら、こんな夢 […]